otemachi-art-clinic

ABOUT
当院紹介

大手町ARTクリニックの診療理念、院長挨拶、当院の特長や概要について説明いたします。

hero

MESSAGE
院長挨拶

皆様の大切な新しいいのちを共に育んでいく立場として、私のことをよく知っても らうためにこれまでの略歴をご紹介いたします。

私が産婦人科医を志したのは学生時代に経験した臨床実習でのことでした。さまざまな診療科を 巡る中で、産婦人科だけが「新しい命の誕生」に直接関わることができる特別な場所だと気づい たのです。生命の誕生は、美しく神秘的でありながら、常にリスクと隣り合わせの奇跡の結晶で す。その奇跡に立ち会い支え続けることができる仕事に強く心を惹かれました。ちょうどその頃 日本では産婦人科の医療訴訟リスクが問題視され、多くの医師が産婦人科を敬遠する時代でもあ りました。しかし私はそれを理由に諦めるのではなく、むしろ使命感を持って産婦人科医になる 決意をしました。

不妊治療に携わるようになったのは、産婦人科医としての基礎を築いた後のことです。外来で不 妊に悩む患者様や、不妊治療の末に妊娠された方と接する機会が増え、自分の知識不足を痛感し ました。生命の誕生に関わる仕事を選んだ以上、その原点である「受精から着床」を支える生殖 医療に本格的に取り組みたいと考え、専門クリニックで研鑽を積みました。毎日が新たな学びの 連続でしたが、知識と技術が自分の中で確実に積み上がっていくことを実感できる充実した日々 でした。

しかし医師として不妊治療に関わるだけでは、本当の意味で患者様の気持ちを理解できていな かったことを私自身の経験が教えてくれました。結婚後なかなか子どもを授かることができず、 妻が多嚢胞性卵巣症候群であることが分かりました。夫婦で何度も悩み、体外受精を選択。毎日 の注射、採卵後の痛み、良い胚を移植しても妊娠に至らなかったときの精神的ショック——これ まで「分かっていたつもり」だったことがどれほど大変なものかを痛感しました。幸いにも赤 ちゃんを授かることができ、これまで何千もの分娩に立ち会ってきましたが、命の尊さをより 一層実感する機会となりました。

その経験を経てより患者様に寄り添う診療を心がけるようになりました。そして診療の中で、あ る患者様に「先生の採卵はまったく痛くなかった」と言われたことがきっかけで、自分の技術を 客観的に見つめ直しました。実際に多くの患者様から同様の声をいただき、正確な採卵が痛みの 軽減につながることに気づきました。また、臨床妊娠率のデータを分析したところ、私が担当し た患者様の妊娠率は常にトップレベルを維持していることが分かりました。技術の積み重ねが確 かな結果につながっていることを実感し、より多くの患者様に自らの手で最適な治療を届けたい と強く思うようになりました。

こうした想いを胸に、私はついに独立を決意しました。ここ大手町は日本の中枢ともいえる街であ り、多くの方が仕事と家庭の両立に奮闘されています。そのような環境の中で、不妊に悩む方々 がはじめの一歩を踏み出しやすい場を提供したい。そして一組でも多くのご夫婦が新しい命を授 かる喜びを実感し、人生設計のパートナーとして信頼される存在となれることを願っています。

director
大手町ARTクリニック
院長金 南孝

HISTORY
経歴

2007年
大阪市立大学医学部 卒業
2007年
大阪府東淀川医誠会病院 入職
2008年
大阪市立大学医学部附属病院 入職
2009年
大阪府済生会中津病院 産婦人科 入職
2012年
大阪大学医学部付属病院 産婦人科 入職
2013年
大阪急性期・総合医療センター 産婦人科 入職
2014年
大阪大学大学院医学研究科 産科学婦人科学教室博士課程 入学
2017年
リプロダクションクリニック大阪 入職
2018年
大阪大学大学院医学研究科 産科学婦人科学教室博士課程 修了
2022年
桜十字ウィメンズクリニック渋谷 院長就任

AFFILIATION
所属学会

  • 日本参加婦人科学会
  • 日本生殖医学会
  • 日本卵子学会

CERTIFICATION
資格・学校

  • 医学博士
  • 日本産科婦人科学会認定 産婦人科専門医
  • 日本生殖医学会認定 生殖医療専門医
  • 母体保護法指定医
  • 検診マンモグラフィ読影認定医師
  • 乳がん検診超音波検査実施・判定医師
hero

設備紹介
Equipment

大手町ARTクリニックの設備について説明いたします。

equipment

外観

NTT本社が入る重厚感のある建物は日本のウォール街に相応しい構えです

equipment

入口

中庭に面しており閉塞感がなく、天気の良い日は日光を十分に感じられるでしょう。

equipment

受付

天然大理石と左官仕上げによる上質な空間には縁起の良い松竹梅のモチーフがさりげなく散りばめられています。

equipment

待合室

ホテルライクな広々とした空間でゆっくりとお寛ぎいただけます。

equipment

診察・内診室

プライベートに配慮された部屋で、安心して相談・診察を受けられます。

equipment

手術室

衛生面、プライバシーに配慮した美しい手術室は、治療に対する緊張感を和らげます。

equipment

リカバリールーム

全部屋個室で落ち着く照明のお部屋で、ベッドはFranceBED社製です。治療前後に安心してゆっくりとお休みいただけます。

equipment

培養室

徹底した衛生管理を行い、充実した培養機器を導入しています。

INFORAMTION

医院情報
医院名
大手町ARTクリニック
住所
東京都千代田区大手町1-5-1 大手町ファ ストスクエア B1
電話番号
03-6257-5110

RESERVATION

診察・予約

診療時間

10:00~14:00
16:00~20:00

診療時間:10:00 - 20:00
◯土曜日 9:00 - 13:00、14:00 - 17:00
休診日:木曜日、日曜日、祝日
住所
100-0004
東京都千代田区大手町1-5-1 大手町ファーストスクエア B1
TEL
03-6257-5110
電車でのアクセス
・東京メトロ 丸の内線、千代田線、半蔵門線、東西線 大手町駅C8出口直結
・都営地下鉄 三田線 大手町駅C8出口直結
・JR 東京駅(丸の内北口) 徒歩5分